日本腕相撲協会 第18回 全日本体重別腕相撲選手権大会
■主催 : 日本腕相撲協会
■共催 : 東深沢スポーツ・文化クラブ
■協力 : 等々力小学校
 
【大会要綱】
  1. 【大会名称】 第18回全日本体重別腕相撲選手権大会
  2. 【内容】 日本腕相撲協会制定の本大会競技ルールによる右腕及び左腕のクラス別・体重別腕相撲競技大会(ブロックごとのリーグ戦)
  3. 【開催日】 2025年(令和7年)2月9日(第2日曜日)
  4. 【時間】 受付・検量AM 9:00〜 / 開会式10:00〜 / 試合開始10:30〜 / 表彰式16:00〜 
  5. 【会場】 世田谷区立 等々力小学校・体育館 (東京都世田谷区 等々力7-26-1)
  6. 【参加資格】 オープン参加 (下記注意事項をご了解・同意いただいた方なら、どなたでも参加可)
  7. 【参加費】 ¥3,000 (左右どちらか1種別のみ出場の場合も、左右両腕2種別出場の場合でも、ともに同額¥3,000です)※前年度腕一(左腕又は右腕)優勝者は、今年度の参加費は無料。出場者全員に記念品、パンフレット進呈。
  8. 【表彰】 ●腕一・腕二の左腕・右腕各種別の1〜3位まで賞状・メダル授与。●女子クラスの左腕・右腕の1〜3位まで賞状・1〜2位までメダル授与。
 
【出場種別/クラス分・体重分】
※各区分の出場人数によっては、適正な人数になるよう更にブロック分けをして、リーグ戦を行います。各ブロック毎の一位通過者が次のリーグ・ブロックへ進出できるものと致します。

クラス
  腕一・左 (男子上級クラス・左腕)
体重 (kg)
-65
-75
-85
-100
クラス
  腕一・右 (男子上級クラス・右腕)
体重 (kg)
-65
-75
-85
-100

クラス
  腕二・左 (男子一般クラス・左腕)
体重 (kg)
-65
-75
+75
クラス
  腕二・右 (男子一般クラス・右腕)
体重 (kg)
-65
-75
+75

クラス
  腕一・無差別・左/右(男子無差別クラス・左腕/右腕)
体重 (kg)
無差別
クラス
  女子・左/右(女子無差別クラス・左/右腕)
体重 (kg)
無差別
 
【注意事項】
@大会出場にあたり、体調・健康状態の優れない方、妊娠されている方、飲酒をされている方の出場はご遠慮下さい。また、安全を第一に考え、怪我・事故のないよう取組みをし、無理な試合は行わないで下さい。
 なお怪我・事故は自己責任下にあるものとし、大会における傷害は応急処置のみとし、それ以外、当協会は責任を負わないものと致します。
A大会当日、検量(体重計量)を致しますので、体重を出場申し込み体重区分以下に収まるよう、各自体重管理・調整をしてご来場下さい。申し込み体重を越えますと失格となる場合がございますのでご注意下さい。
B左右ともに出場の場合、出場種別は、左右のクラス・体重が異なっても選択が可能です。但し自身の体重以下の体重区分にはエントリー出来ません。[ 例:体重77kg・男子の場合⇒一般クラス(腕二)右腕-75kgはエントリー不可(+75 Kgは可)、又上級クラス(腕一)左腕-85Kgは可(+85 Kgも可) ]
C1名で2名分重複しての出場は出来ません。(Wエントリー不可)
D大会の運営を円滑に行うため、現金書留による事前のお支払いにご協力お願い致します。
E本大会において、選手が写る動画及び画像は日本腕相撲協会に帰属し、日本腕相撲協会が使用することをご承諾頂きます。
        
【申し込み方法】
 参加費 ¥3,000 と下記応募要項を記入した申込書を現金書留に同封の上、大会事務局へ1月25 日必着にてお申し込み下さい。
 腕一・左/右 (男子上級クラス 左腕/右腕)は、、期日厳守!※上記期日以降のお申し込みは、受付致しませんのでご注意下さい。
 なお腕二・左/右 (男子 一般クラス 左/右腕)及び女子クラス 左/右腕 は当日受付も可能ですが、大会運営を円滑なものとするため、上記期日までにお申し込み下さい。
ご注意!出場種別の参加人数に依っては出場選手同意の下、統合する場合がございます。
        
【応募要項】
 @道場支部名又はアーム支部名 A氏名(ふりがな) B年令 C郵便番号 D住所 E携帯電話番号/連絡先電話番号 Fメールアドレス G出場種別 H過去の主な成績 / 同意署名(必須)
 申込書の印刷 ・個人用   HTMLファイル  /   PDFファイル(推奨)
                      ・団体用
 
 
大会事務局宛先
〒158-0082  東京都世田谷区等々力4-21-1
大会実行委員長
 菅田 政克 (すげた まさかつ)
TEL / FAX
 03−3702−3188 / 03−3702−3177
E-MAIL
 masa.sgt-3188.0214@i.softbank.jp(携帯)
携帯電話
 080-5679-4111
        
【大会実行委員長からの訂正とお詫び】
 皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 日本腕相撲協会主催・第18回全日本体重別腕相撲選手権大会を年をまたぎ一昨年に続きに開催する運びとなりました。

 開催にあたり当初「世界最強アームレスラーの一人デボン・ララット選手の大会出場を予定しておりましたが、今回の大会出場が出来なくなりましたことを謹んでお知らせいたします。

 デボン・ララット氏は、2月なら参加できるとの事で7年ぶりに来日し大会参加の予定でござましたが、ララット氏専属プロデューサーの運営上の都合により急遽2月16日にジョージアでの大会が組まれ、誠に残念ながら来日が出来なくなりました。

 デボン・ララット氏は、日本腕相撲協会の腕相撲道の精神と競技スタイルに強く感銘を受け、またアームレスリング選手としても大きな影響を受けて、氏本人の強い訪日の希望と山本哲也会長との再会をとても楽しみにしていたそうです。

 この度は、ご期待に応える事が出来ず、大会委員長としてご参加の選手の皆様に心より深くお詫び申し上げます。

多数のご参加を役員一同心よりお待ちしております。
      
会実行委員長 菅田政克 
  (携帯電話/ 090-3810-7181)

     日本腕相撲協会会長 山本 哲也 
                       


戻る


Copyright NUK 2025 All Rights Reserved